2006年9月26日火曜日

クリエイティブ・コモンズ(CCJP)セミナーで「C-Shirts」プロジェクトを発表(2006/09/26)

ク リエイティブコモンズとNOTAの接点が生まれたことがなによりうれしかった。実は、学部時代には、法学部の知的財産権のゼミにいた。そこで主にデジタル メディアの著作権に興味をもっていたのだが、ソフトウェアのほうが面白くなり、ヒューマンインターフェイスの研究室(SFC安村研究室)に移った。自分の 中で、知的財産権の勉強をしたことと、ソフトウェア開発の研究を始めたことの関係が(もっと言えば相互に活かせるような関係が)見いだせていなかった。

そこに、C-Shirtの話が来た。C-Shirtは、NOTAを使って、CreativeCommonsライセンスの作品を組み合わせてTシャツ のデザインを創り、それを実際のTシャツ(Cシャツ)として注文することもできるシステムである。そのCシャツには、QRコードでNOTAのURLが入っ ているので、街中で見かけたC-ShirtのURLを取得すると、そのデザインをもとにリミックス(再編集)して、自分のC-Shirtを作ることもでき る。

詳しい説明は下記のブログにゆずるが、C-Shirtは、Webコンテンツの新しい活用法を提示できていると思う。そのようなプロジェクトに関われたことは刺激的だった。

http://www.loftwork.jp/newsservice/pk20060928_CCreport.html

http://blog.picsy.org/archives/000375.html

http://www.flickr.com/photos/chiaki/253187298/

クリエイティブ・コモンズ(CCJP)セミナーでNOTAおよびNOTAを利用した「C-Shirts」プロジェクトを発表しました。

クリエイティブ・コモンズ(CCJP)セミナーでNOTAおよびNOTAを利用した「C-Shirts」プロジェクトを発表しました。当日の映像はこちら

2006年9月16日土曜日

NOTA 2.13公開

NOTAがバージョンアップしました。

使いやすい機能が満載です。ダウンロードは、こちらからどうぞ
・新作用紙デザインを追加!
「貼る」から好きなデザインを選ぶと、そのページが新しく作成されます。
・「全画面」表示へのリンクを追加
・アップロード中にJavascriptでアニメーション表示
・スタンプに「枠」を追加
・吸着機能(スナッピング)
直前に選択していたオブジェクトに位置、大きさ、角度が揃います!これを使えば、きちんと整形されたデザインも思いのまま。揃えたくない場合は、オブジェクトを選択する前に、余白をクリックして、選択を一旦解除してください。
複数のオブジェクトに合わせたいときは、一旦複数オブジェクトを選択した直後に、目的にオブジェクトを選択してください。

・install.cgiが大幅機能アップ
option.plをブラウザから設定できるようになりました
マスターパスワードを設定するようになりました
旧バージョンのサイト管理ツールsitectl.cgiは、install.cgiに統合されました。

NOTA 2.13公開

NOTAがバージョンアップしました。

使いやすい機能が満載です。ダウンロードは、こちらからどうぞ
・新作用紙デザインを追加!
「貼る」から好きなデザインを選ぶと、そのページが新しく作成されます。
・「全画面」表示へのリンクを追加
・アップロード中にJavascriptでアニメーション表示
・スタンプに「枠」を追加
・吸着機能(スナッピング)
直前に選択していたオブジェクトに位置、大きさ、角度が揃います!これを使えば、きちんと整形されたデザインも思いのまま。揃えたくない場合は、オブジェクトを選択する前に、余白をクリックして、選択を一旦解除してください。
複数のオブジェクトに合わせたいときは、一旦複数オブジェクトを選択した直後に、目的にオブジェクトを選択してください。

・install.cgiが大幅機能アップ
option.plをブラウザから設定できるようになりました
マスターパスワードを設定するようになりました
旧バージョンのサイト管理ツールsitectl.cgiは、install.cgiに統合されました。